ノコニコカフェ

m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m

能古島の米作り

毎年毎年僕らは田んぼの〜♪
上で泥だらけ〜
今年もやります米作り。
ノコニコ田植えイベントその名も
「ノコニコタウェ2011」
7月5日、12日、19日(予備日)
開催決定!!!詳細はノコモノドットコムにて。

嫁さんも完全農耕ルックで
今年は耕運機を運転しました。
大丈夫かな〜

西の段々畑の上の方から
(西、渡船場下りて左、海を左手にして
ずっとずーっと歩いていくと、トイレがある
磯辺公園から鋭角に右、そして田んぼから左に。
坂を登っていくと自然探勝路。途中が段々畑)
多分、
一反の半分ぐらいの広さ、計三枚の田んぼ。
まずは草刈して、そのまま畑で干からびさせて
刈り取った雑草も養分として
耕運機で混ぜ込んでしまう。
ひたすらとにかく十分に耕す。

水を引いた後、また耕す。
コレで泥状に。歩くと高低差が分かるので、
なるべく均等に耕す。
段々畑耕してて、段々の根元あたりが
深くなりがちで、出っ張った辺りは浅くなる。

端っこ
は耕運機で耕せず。
(畦シートを真っ直ぐ貼る為に田んぼの
出っ張りの端っこ部分は際際まで耕す)
畦シートがしっかり貼る事が出来れば、
後で水が漏れにくくなるので。
(、結局手が頼り)
耕運機のタイヤ部分と、耕し部分が
別々なので、綺麗に耕せるように想像力を
働かせて〜あわわわ〜ギリギリだ〜

あらよっと!!セーフ!!
段々運転も上手になってきたけど
初心忘れるべからず!!

その頃の僕と言えば、ひたすら鍬で端っこ作業。
雑草取りや、畦シートが綺麗に入るように耕す。
田んぼ自体ちっちゃなカエルが元気いっぱい
飛び回ってて、端っこにはたまにデッカイ
牛ガエルが!!!!!!!
急に飛び出してきて、あわっ〜!!

うちの姉と母ちゃんが緊急訪問。
いつもやけど(笑)
ついでに写真撮ってもらった。

小雨の日や曇りの日が一番働きやすい。
晴れてる日は暑さにやられて午後のお店とか
かなりだるくなってしまう。農作業する人
暑さに気をつけて!ご安全に!

最近ピーク気味な能古島の甘夏出荷。
甘夏の出荷は今はしていませんが、
能古島のビワ出荷配達のバイト中!
福岡の青果市場まで行ってます。
青果市場には沢山の野菜や果物が集まってます。

眠らない市場は、
リフトが忙しなく行きかっています


市場近くのスーパーで発見!
わー能古島の甘夏売られてる〜
オレが選別したやつやん!
(みんなでしました)

お風呂にもカエルが!