ノコニコカフェ

m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m(_ _)m

津屋崎 東郷公園

福岡の東、自分の地元「古賀」の
北九州方面となり町に「福津」がある。
(福間と津屋崎が合併して福津に)
福間の海側から更に奥に走ると津屋崎。
博多湾沿いには釣り人や、
夏は賑わうのかなぁという
海岸が続いていて、昔からある
でっかい厚生年金プールも健在だ。
(海のそばにプールがあるなんて
今更ながらすごいなと思ったけど、
塩水苦手で良く夏休みに行ってた)
知らないお店やカフェも沢山出来てた。
大きい道が出来てたり、電車の
宮地岳線廃線になったり、変わって
きているのだろうけど、昔、自転車を
乗り回してたあの頃とは変わらない。
ここもなんだか島っぽいのんびりとした
時間が流れているような。お正月には
沢山の人が参拝しに来る「宮地獄神社」
(みやじだけと読む)総本社があります。
この町を見下ろすように鎮座しますは、
宮地岳

津屋崎の先の先の岬、
元鬼婦長でもある母ちゃんが
今働いている津屋崎病院のそばに
公園があって、タワーがあると聞き、
これは行かねばと思い行ってきた。

こんなに地元に居て、あんなに自転車
乗り回していたのに、何十年も行かない場所、
知らない事沢山あるもんだと本当に思います。
ココからの博多湾の眺めも良い〜
能古島はどれだろうか。

陸続きではあるものの、
島のような場所。渡半島地区なんて呼ばれて
ました。何か気になる名称の所多々あり。
今度じっくり歩いてみたいなぁ。

昔の方で、東郷平八郎と言う人が
敵艦隊を岸から迎え撃ったと言う事で、
ココにも砲台を置いていた。そこが公園に
なってるようでした。公園の登り口に
その方の名前の神社もありました。



登って行くと、芝生の広場にタワーが!
その時、コスプレの若者が居て何の集まり?
とか思いながら、「こんにちは〜」。
みんな軍服っぽい格好だったから何か関係が
あるのかな〜後日、進撃の巨人を見て、
あっ!この服!と思いました。

タワーを良く見ると、砲台が付いていました。
実弾もそばに柵代わりに。でっかいな〜
その砲台の先の海に戦艦が居た
かと思うと、大変だったろうな〜。
戦争って、体とか心とかいろいろ色んなもの
を消費するなと思った。

一緒に来ていた親戚のお姉さんが
大声で「どっか〜ん」って言って皆びっくり!
コスプレ若者もびっくり(笑)

タワー全貌写真。全体的に戦艦の形を
真似て作ってあるみたいです。

上の細い塔の部分に鉄はしごが付いているから
実際に上まで登れるのだろうけど
何の囲いもないので大変危なっかしい。
この時は登らなかったけど、
いつか登ってみよう。


帰りは別の道で。この階段うちのじいちゃん
も作るの手伝ってたって言ってた。
石を持って運ぶってすごい。
道を作るのってすごい事やな〜
お土産に東郷神社で売ってた珍しいビール
(神社でビールってのも珍しいな)
東郷平八郎ビールを買って帰った。